【魚】ガシラ
ここの所週一で昼夜と出撃が続いているせいでかなりお疲れ気味の私です。 今回は出撃しないで体を休ませた方がいいのではないかと思う反面出撃したいと言う気持ちも。 ギリギリまで悩んで出した答えは『休みます』と言う事。 朝までゆっくりと寝たい。 んで…
この所ライトエギングばかりでしたのでたまにはガシラの顔でも拝みたいなと。 天気予報を見ると夜から雨が降り出すと言う事と風予報も強風だったのでギリギリまで出撃するかどうか悩んだのですが居ても立ってもいられず出撃する事に。 出来る事ならメバルの…
今回は息子の運動会が中止になり土曜日なのに半ドン授業で登校となりまして、嫁様の希望でその間に釣りに行きたいとの事。 夫婦水入らずでの釣行はかなりお久し振りなんですが時期が時期だけに何狙うの?状態に。 私的には先日に買ったYAMASHITAもぐもぐサー…
今回も先週に続いてメバリングに出撃する事が出来ました。 今月は風邪を引いたりと体調面に恵まれず出撃回数はかなり少ないですね。 にしてもメバルが渋過ぎ。 今の所11月末からのメバリングは3勝4敗で負け越しております。 レベロクの東島さん曰く、今の時…
正月休み以来2週間振りの出撃となります。 数回の出撃チャンスはあったものの天候と体調に恵まれず行けない状態が続いておりましたが、実は今回も息子がインフルエンザにかかり高熱が出ている状態でギリギリまで嫁様から出撃に待ったが掛かっておりました。 …
明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 さてさて、新年一発目の記事は昨年末に釣り納めで出撃したメバリングとなります。 我が家の釣り納めは2つありまして、一つはファミリーフィッシングでもう一つは私の単独ナイトゲー…
今年最後の日曜日。 予定では前日に単独メバリングで釣り納めをする予定だったのが嫁様からのかなりしつこい申し出でファミリーフィッシングをする事になりました。 今月初めに釣り納めでファミリーフィッシングに行ったんですがまさかのボーズ。 嫁様として…
早い物で12月も終盤となりました。 今年の冬は気温も暖かいですね。 そうなるとやはり海水温も下がらずメバルも難しくなっているのかなと思う所です。 その代わりにアジが絶好調ですがメバルが開幕するには何だかアジが目安になって来そうな感じがします。 …
今シーズンのメバルはどうしたんでしょうか。 全く以て開幕しませんね。 気温は日増しに低く寒くなって来ています。 極寒になる前に開幕して欲しい所ですよね。 今回はメバル狙い3回目となりました。 前回は何とか1匹の釣果がありましたが今回はどうなるので…
急に気温が下がりましたねぇ。 去年は今位の時期からメバルが掛かり始めてました。 今年もそろそろ掛かり始めてもおかしくはないんじゃないでしょうかね。 と言いましても、実は今月に入ってから数回メバル調査をしてはいたんですが、記事になってないと言う…
久し振りにキスでも狙いに行くかと思ってたのだが、我が家の嫁様がカワハギを狙いたいと言い出した。 何でもアジュールで釣果があったらしくどうしても釣りたいらしい。 釣果と言ってもこの時期ですからワッペンサイズでしょうから恐らくお持ち帰りは無理。 …
メバルも25㎝前後を狙うのも厳しいシーズンになって来ましたね。 なので今回は久し振りにライトワインドでロックフィッシュでも狙ってみようかと思います。 と言うのはいつもの軽量ジグヘッドでこのシーズンではサバが掛かって来てしまうので避ける為にライ…
いよいよメバルシーズンも終わりでしょうかね。 と言いましても釣れる事は釣れるんですよ。 サイズに拘らなければ~20㎝程度がまだまだ釣れますがそんなサイズを幾ら釣っても仕方が無い。 やはり狙うは最低で25㎝前後で目標は尺(30㎝)でしょうね。 そう言う…
5月も終盤に入り益々メバルが渋くなっております。 掛かるのはチビメバルばかりで大物は期待出来ない感じですね。 メバルのシーズンも終了と言った所でしょうかね。 しかしライトゲーム的には全く問題はない。 ガシラやサバも狙えますし今はアジングがシーズ…
実に1ヶ月振りのメバルリングとなります。 毎週の様に行きたかったのですが休みに予定を入れられると前夜のメバリングに行くのは当日がかなりキツイ。(超睡眠不足) 予定がファミリーフィッシングとなると我が家は明け方から狙いますから起床が2時~3時となっ…
ゴールデンウイーク3回目の釣りは予定には無かったのだが連休前半のぐずついた天気のせいで予定が多少変わって来たお陰で丸々1日空き日が出来た。 となればやはり出撃するしか無い。 令和の一発目は夜にメバリに行きたかったが嫁様の釣りに行きたいとの申し…
今年は例年より海水温が高いようですね。 となれば魚の活性も当然に例年より早くなって参りますが私の不安点として今年は海藻類が非常に少ないと言う事。 分かり易く言えば生えてない。
嫁様から日曜日はファミリーフィッシングの申し出があったが前日の土曜日でのyahoo天気を見ているとかなり怪しい雰囲気。 日曜日は完全に雨模様の予報にキャンセルの申し出。 となれば土曜日の夜はメバリに行くしかないでしょ。
さてさて。 今年に入り早くも2回目のファミリーフィッシング。 前回に嫁様がポン級のアイナメをバラしたばかりに2週連続のファミリーフィッシングに出撃する事に。 私的には正月休みからまともに体を休める日が未だに無く出来れば勘弁して欲しかったが嫁様が…
毎年の釣り初めはお正月休み中なのですが今年は何かと予定が詰まっており連休明け後のお休みとなりました。 私のメバリングが釣り初めになるかと思っていたのだが・・・余りの寒さと強風続きで心が折れて行けず仕舞い。 ほんとに寒さに弱いんです。(T_T) 釣り初…
今年も残り少なくなって参りましたね。 今年中に釣りに行けるのは天気の具合もありますが今回も含めて2日です。 当日は朝から昼に掛けて雨が降っていたのでヤバイかな・・・と思ってたのですが日頃の行いが良いせいか午後から止んでくれました。 しかもこの…
未だにメバル開幕となってない私。 今シーズン初日は11月22日でした。 この時はメバル撃沈だったが22.5㎝のガシラがHit。 それ以来ようやくメバリングに出撃する事が出来ました。 実に3週間振り2回目の挑戦です。 今回で開幕しとかないとヤバイよね。 何てっ…
先日にメバリングの師匠からメバルが始まったとLINEを頂き私も早速数日後に出撃する事に。 当日は今までで一番の冷え込みとの予想通り北風が強くかなり寒い。 服装は完全な真冬の格好で明石の海へ行って参りました。 真冬と違う所はニット帽とグローブを着け…
やっと安定した釣りが出来るシーズンとなりましたね。 しかし、今年は去年に引き続き今の所イワシや子サバの釣果が振るわない感じですね。 このままじゃ豆アジも同じ状況になるのかも。 どこかしらでは始まったばかりの春イカが今年は少なめと早々に結論付け…
先週の日曜日はファミリーフィッシングで朝マヅメからメバル狙うもバイトが1回も無く撃沈。 実はその2日前によし。の自由釣行記のよし。さんと夕マズメに出撃するもノーフィッシュを喰っております。 そろそろメバルのシーズンも終わりに近づいて来たのです…
いよいよGWも最終日となりました。 我が家の締めは当然にファミリーフィッシングとなります。 この所『明石海浜ベランダ』での釣行が続いておりましたので今回は気分を変えて『大蔵海岸』となります。 釣果情報では探り釣りでいい型のアイナメが釣れたみたい…
長期ゴールデンウィーク(GW)に 入った方も多いのではないでしょうか。 我が家は暦通りの休日となります。 ブログのアクセス数が29日(土)からいきなり跳ね上がってきております。 GWにファミリーフィッシングの予定を皆さん立てているのでしょうね。私の拙…
かなり日中の気温も暖かくてもなり海水温も順調に上昇しております。 そろそろシーズンインをするのかと思うでしょうが、サビキのシーズンインがファミリーフィッシングのシーズンインだとするならば神明間はまだ早い。 先日に『アジュール舞子 温泉裏』にて…
かなり暖かくなって夜のライトゲームも楽な時期となって来ました。 やはりこうなると平日でも出撃したくなるものです。 しかし、歳のせいか次の日にかなり疲れが残ります。 なのでMAX21時までの短時間ゲーム。 これでも疲れは残るんですけどね。(;^_^A 今日…
いいお天気です。 気温も上がりとても暖かですね。(^_^) こんな日はやはりファミリーフィッシングですよ。 只、海水温もまだまだ低いので魚達の活性は低いでしょう。 様子見も兼ねて行楽がてら行って来ました。 この時期の我が家のファミリーフィッシングの…