【魚】アオリイカ
9月20日に謎の発熱以来体調が思わしくなかったのがやっと元に戻って来ましたので久し振りに出撃しようかと。 実は以前から気になっていたサーフがありまして、そこでアオリイカを狙ってみようかと思ってるのですが何分サーフからのエギングは初めてなんで全…
ここ数日で秋イカ(アオリイカの新子)の釣果が出始めました。 時期的にはちょっと早いのでサイズはミニのリリースサイズばかり。 剣先イカは相変わらず何処も渋い状況が続いている神明間ですが秋イカが釣れ出したとなるとミニサイズとは言えお顔を拝見しなけ…
例年で5月下旬辺りから春イカの釣果が上がってくるのではないかと思い、そろそろ準備しておくかと手持エギのチェック。 去年は春イカ撃沈。そのままの流れで剣先イカと秋イカに移行するも全体的に渋い状態でした。 今年に入りメバルも外向きは例年にない非常…
何かと忙しく全く釣りに行けない状況が続いております。 この先もいつ行けるかどうか未定の状態。 暫くは行け無さそう。(T_T) 今回2週間振りに何とか休める時間を作る事が出来そうだったので体を休める か釣りに行くかどーするか・・・。 と考えてたのですが…
先週は台風でエギングに行けなかったので今週はと思ってたのだが・・・。 当日は午後から雨が降り始めました 夜には止むみたいなので現地待機してるか。 今回は単独行動なのでとても身軽で気楽。 只々ボウズと言うプレッシャーに打ち勝つのみ。 と言う訳で仕事…
剣先イカもそろそろ終わりみたいだからもう一回はやっておきたい。 アオリイカも釣れ始めてるみたいだし。 基本的に私は休日の前夜に行く事に決めてます。 だって夜が明けたら仕事ってしんどくない? しかも明石方面まで移動時間が掛かるし。 そちら方面にお…
長期休暇中でないと出来ない釣り。 と言うか私的に普段はやりたくない釣り。 我が家の今年の夏の盆休みイベント。 その名も『15時間耐久ファミリーフイッシング』。 この時期の釣は日中の暑さが半端ではないのでやる時間帯は夕方~明朝の9時位まで。 帰宅し…