先週は台風でエギングに行けなかったので今週はと思ってたのだが・・・。
当日は午後から雨が降り始めました💧
夜には止むみたいなので現地待機してるか。
今回は単独行動なのでとても身軽で気楽。
只々ボウズと言うプレッシャーに打ち勝つのみ。
と言う訳で仕事から帰宅して身支度。
出発するも2国はやはり渋滞。
三宮と塩谷~垂水。
通常だと1時間位の所を1時間半掛けて明石の海に到着。
すると漁港入り口に
『港内作業中の為一般車両進入禁止』
の看板が💧
マジっすか・・・
仕方がないのでUターン。
近くのコインパーキングに入れてベランダ到着。
只今20時。
雨はタイミングよくやんでます。
ベランダにはこの天気でも結構な人がいますよ。
釣り座は問題無く確保。
急いでセッティング。
まずはこれから。
ヤマシタ エギ王Q LIVE 2.5号 ウミトカゲ/ケイムラ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q LIVE 2.5 R28 UTG(ウミトカゲ/ケイムラ)
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2016/08/12
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
軽くキャストして軽く3回シャクリ。
そしてフォール。
このフォール時がワクワクする時間。
数回繰り返すもイカからの返信はなし。
簡単には遊んでくれない様子。
それならばと少し沖目にキャストして強目にダート。
5回シャクって誘いを掛けてみる。
繰り返す3事回目。
ティップが下に吸い込まれる感触。
重さの感じではアオリか?
真っ白になったアオリイカ。
剣先イカと違ってこのサイズでも意外な重さがある。
ここで試しにエギをチェンジしてみる。
ヤマシタ エギ王 Q LIVE 2.0号 R13 RWKMケイムラ温チャージ
2号にサイズダウン。
潮の流れが速くなって来たので漂わせてみるか。
キャストするも2号エギでは何だかテンションがかからない。
そりゃそーだ。
今回使ってるロッドはエギングロッド。
ライトゲーム用ロッドではない。
このロッドではエギが軽すぎるか。
数回投げてみるも何だかやり辛い。
ライトエギングの様にチョンチョンシャクリをしてみたが全くダメ。
んじゃダイソーエギではどーだろーかとダイソー2.5号エギにチェンジしてみた。
パープル/ゴールド
先日にダイソーへ言ったら初めて見るカラーが。
ゴールドって良いかもと思い購入したやつ。
やはり沖目にキャストして強目にダート。
5回シャクって誘いを掛けてみる。
数回投げてるとククッとティップが曲がる。
おっ‼
と思い合わせるも乗らず。
おしい。
パープル/ゴールドはいけるかも。
しかしその後はイカからの返信は全く返信無し。
今日もアオリと剣先はご機嫌斜めの様子。
思い切って重くしてみるか。
ここ一番で頼れると噂の高いこれ。
ダートマックス3号D106P レッドマジョパープル
強めの誘いを入れて数回シャクルと返信有り。
乗ったと思い巻いて来るも途中でフッと軽くなる。
・・・💧
バラシた。
しかしながら流石ダートマックス。
良い感じの重さだったなぁ。
気を良くしてキャストを繰り返すも軽いバイトが1回あったがやはり乗らず。
腕の未熟さか・・・。
やはり初心に戻るかとヤマシタ エギ王Q LIVE 2.5号 ウミトカゲ/ケイムラ に戻してみる。
狙いは共通して沖目にキャストして強目にダート5回シャクリ。
MAX遠投で沖目にキャスト。
シャクリ3回目に
ガツッ‼
と言うイカらしかなぬバイト。
何だか飛び乗られた様な感じ。
おっ⁈
と思いつつ巻いて来ると近場でえらく逆噴射を食らわせて来る。
何とか抜き上げ成功。
足1本で引掛かり何とかアオリイカ。
危ない危ない💦
間一髪です。
思った程の大きさではなかったがこれだけの抵抗をアオリイカがして来るとはビックリ。
結構引っ張られるものです。
その後粘るもショートバイトが1回あっただけ。
時間も23時を回ってたので終了としました。
3時間でアオリイカ2杯の釣果。
まとめ
今回は強めのシャクリが的を得てたように感じますがショートバイトが3回あって乗せられずが悔しい。
合わせをもう1呼吸置けば乗りそうな感じでした。
剣先イカがの方が私的には良かったが仕方が無い。
剣先イカはもう終わりかな。
アオリイカのこれからのサイズUPが楽しみですね。
ダイソーのパープル/ゴールド。
何だかいい感触がありますよ。
これから並行して使ってみようかと思っております。
今年中に何とか息子が上げた500gを抜かないと。
ものまま車中泊で翌日に備えます。
【引き続き翌日はこちら】
本日のタックル
●ロッド
ダイワ ロッド エメラルダス MX SHORE アウトガイドモデル 86M
●リール
ダイワ(Daiwa) スピニングリール 14 エクセラー 2500
●ライン
Rapala(ラパラ) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 200m 1.2号 22.2lb ライムグリーン RLX200M12LG
●リーダー
Rapala(ラパラ) ショックリーダー ラピノヴァ フロロカーボン 20m 5.0号 20lb クリア RFL20M20
●エギ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ 王 Q LIVE ベーシック 2.5号 10g ウミトカゲ/ケイムラ
※クリックで詳細確認が出来ます
釣果
アオリイカ×2杯
日時
2017年9月22日(金)
20時~23時
天気
曇り
潮
中潮
こんな記事も読まれてます