神戸~明石のファミリーフィッシング奮闘記 | 関西の釣りをもっと手軽に楽しむ!!

関西/神戸/明石の釣り情報。基本はお財布に優しいファミリーフィシング。初心者に優しい釣りネタを公開しています。家族で楽しむファミリーフィシングに活用して下さい。

今何を狙うって・・・やっぱりカワハギでしょっ‼

f:id:yggxq957:20191103141326j:plain

今年は前年に比べて非常に魚種が少なく感じますね。

と言うより年々減少傾向にあり魚のシーズンらしいシーズンがない。

私が毎年行っているポイントではキスが釣れなかったりハゼが例年より早く釣れ出したかと思えば早くも釣れなくなりました。

今の時期はハゼがシーズンMAXを迎えるはずなんですがサッパリです。

サヨリに関しては夏と共に爆釣釣果がパッタリと途絶えました。

こればかりは自然現象ですから我々にはどうする事も出来ませんので時その時で狙える魚を狙うしかありません。

さてさて、前回のファミリーフィッシングに引き続き今回もカワハギ狙いに出撃しました。

このカワハギも今シーズンは例年になく、かなり早く掛かり始めたんですよね。

今回は前回とは違うポイントカワハギを狙ってみようかと。

どの位のサイズのカワハギが掛かって来てくれるのか楽しみです。

 

5時着

取り敢えず日がまだ昇っておりませんのでそれまでは私のお遊びでも。 

f:id:yggxq957:20191103141854j:plain

タチウオを狙います。

30分程度の非常に短い時間ですが掛かればラッキーと言う感じです。

このタチウオも『夏タチ』と言われる時期が全く無かったですね。

シャクル・シャクル・シャクル・シャクル・シャク...ル・シャ...ク...ル・・・・・・。

アッと言う間に30分が過ぎて

全く異常なしっ‼

コツリとも来んわ。(; ̄ー ̄Aア~シンド

横で嫁様が仕掛けを早く作れとプレッシャーを掛けて来ておりますので終了。

ロッドとリールを汚しただけでしたね。

前回と同じフレーズでスイマセン。

f:id:yggxq957:20191103141614j:plain

夜が明けて来ましたので嫁様と息子の胴突き仕掛けをセッティング。

当然に自作の胴突き仕掛けです。

【自作仕掛け】以外に簡単 胴突き仕掛け(枝スの出し方)⇩ 

www.kobeakashi.net

今回用意したのは10セット。

バンバン根掛しても替えは十分にあります。

早速嫁様にアタリが。 

f:id:yggxq957:20191103144526j:plain

 毎度のチビガッシー。

ここの所、何故かスタートはこのサイズのガシラ

 続いても。

f:id:yggxq957:20191103144545j:plain

チビガシラ

我が家の癒しの魚種なんでどんなサイズでも大歓迎。

そして最近は餌取りとなりつつある魚種。

f:id:yggxq957:20191103144617j:plain

チャリコです。

いつ見てもキレイなピンク色です。

やはり腐っても鯛です。   

f:id:yggxq957:20191103144639j:plain

まぁ、外道お決まりのベラです。

しかし、このベラもサイズが良ければ塩焼きには最高の魚なんですよ。

ホクホクした身はクセになります。  

ここで嫁様にやっと本日の本命登場です。

f:id:yggxq957:20191103144701j:plain

カワハギですねぇ。

サイズは小さいですが本当に可愛い魚です。

一発目が出たので今から釣果も伸びてくれるといいのですが。 

f:id:yggxq957:20191103144723j:plain

次に掛かったのは木っ端グレ

小さくても引きが楽しい魚。

成魚は磯釣りの王道の魚種ですね。

堤防でもそこそこのサイズは狙えるんですよ。

次に掛かった魚がよく分からなかった。

f:id:yggxq957:20191103144745j:plain

 初めて掛かった魚。

イサキの稚魚だろうか・・・。

 ここまで色んな魚種が掛かれば私もやってみたい。

いつもファミリーフィッシングではサポート役ですので竿を持つ事はありません。

と言うより忙しくて竿を持っている時間がないのが本当の所なんです。

息子のロッドで早速投げ入れる。

途端に激しいアタリ。

何だか四方から攻められている感じ?

群がっていると言った方が合ってるかも。

瞬時にロッドにかなりの重みが掛かる。

これはもしかして大きいカワハギかっ⁉

f:id:yggxq957:20191103144805j:plain

期待に胸を膨らませて上げてみるとベラのダブル

瞬時にヤル気ナッシング。(ーー;)モウイイデスワ

息子にさっさとロッドをお返ししました。

 

そんな息子がニコニコしながらリールを巻いている。 

f:id:yggxq957:20191103144828j:plain

良さげなのが掛かったか? 

ベラじゃないの~? ( ̄∇ ̄)イッショ

f:id:yggxq957:20191103144848j:plain

ってカワハギっすねぇーーー。Σ(T▽T;)

道理でニヤケテるはずだわ。   

f:id:yggxq957:20191103144954j:plain

 嫁様に続いて息子も釣果を出しました。

ちなみにね、これを釣るまでベラとフグの爆釣モードなんですよ。

やっと掛かったと言った感じなんです。  

ここで嫁様が足下は諦めて少し遠目を狙い始めました。

f:id:yggxq957:20191103144910j:plain

ちょっと投げるとこのトラハゼが掛かって来る。

これも投げ外道の王道の魚。

f:id:yggxq957:20191103145019j:plain

 次に掛かって来たカワハギはワッペンサイズ。

f:id:yggxq957:20191103145332j:plain

ちなみに今までなかったこんなプレートが今回付けられてました。

やはりここでも釣り人のゴミが問題となっているんでしょうね。

しかし、この様なプレートを付けても捨てる人はすてるんですよ。

実際に隣でやってたエギンガーの2人がこのプレートの近くでタバコのポイ捨てをして帰ってました。5~6本あったかな。

マナーと言う物が頭から無い人には全く効果がないんですよね。

さてさて、ちょい投げをやっている嫁様はと言うと又こちらを釣り上げてました。

f:id:yggxq957:20191103145231j:plain

トラハゼの稚魚。

このトラハゼって大きいサイズだと蒲鉾などの練り物の材料に使われる魚なんだそうです。

f:id:yggxq957:20191103145358j:plain

バケツの中はカワハギ以外はリリースしてますのでこんに寂しい状況。

結局餌もなくなり10時半に納竿となりました。  

f:id:yggxq957:20191103145423j:plain

カワハギの釣果は3枚。

前回の8枚に比べてちょっと寂しいですね。

やはりポイント選びと言うのは重要となります。

今回は失敗です。

サイズも小さいので今回はカワハギもオールリリースとしました。 

 まとめ 

 ん~・・・今回は非常に厳しかったですね。

ポイントの選択ミスかなと思ってるのですがやってみないと分からない所もありますのでねぇ~。

サイズ的には持ち帰りのはまだまだのサイズですね。

そんな事は百も承知で稀に掛かる大型サイズを期待してるんですがそんなに甘くはないです。

やはり、持ち帰りが0と言うのは寂しい限りです。

何とか次回にリベンジしたいと思います。

それと、先日にポーアイ北公園の釣り禁止になった記事を上げました。

 《こちらになります⇩》

www.kobeakashi.net

今回の釣行でもそうですが、自分で出したゴミは責任を持って持ち帰る。

これは最低マナーですよ。

ましてや、『釣りのあとのごみは持ち帰ろう』って丁寧にプレートが貼ってあるのにその前にタバコのポイ捨てをして帰るなんか神経を疑いますよ。

こんな輩、どうにかならないもんですかね。

はらわたが煮えくり返る思いです。

 

本日のタックル

《嫁様》

●ロッド

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-T682AJI

●リール

ダイワ クレスト 2000

●ライン

Rapala(ラパラ) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 200m 1.2号

●リーダー

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン 20m 5.0号 20lb

 《息子》 

●ロッド

TAKAMIYA(タカミヤ) SmileShip チョイキャス 並継 210ML KW-2360 ブラック

●リール

ダイワリール 16 ジョイナス 2000

●ライン

メジャークラフト  弾丸ブレイド 4本編み 0.8号

●リーダー

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン 20m 5.0号 20lb

 《仕掛け》

自作胴突き3本針仕掛け

・ハリス3号

・枝ハリス1.5号

・針 カワハギ鈎1号

・ナスオモリ5号 

《餌》

アオイソメ

※クリックで詳細確認が出来ます 

 釣果

カワハギ×3匹

グレ×1匹

イサキの稚魚?×1匹

チャリコ×1匹

トラハゼ×5匹

ベラ×多数

フグ×多数 

 日時

2019年11月3日(日)

6時半~10時半

天気

晴れ

小潮 

 

 

 

 

こんな記事も読まれてます  

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net