今や狙う魚に合わせて色んな種類のロッドが出てます。
正直な所私的には専用ロッドって必用なのかと思う時があります。
しかし、メバリングをする時はやはり専用ロッドじゃないとなと思う事もある。
かくいう私もシーバスはやりませんが『シーバスロッド』と『アジングロッド』と『エギングロッド』『メバリングロッド』の4本を所持してます。
そこで今一度最近人気がある各種の専用ロッドについて考えてみた。
【メバリング・アジング】
ロッドについては以前にも記事にしました。
✳参照まで
www.kobeakashi.net ※ 最後の方に書いてます
www.kobeakashi.net いわゆるライトゲームと言う枠の中に位置しますが、一番の特徴は軽いジグヘッドを飛ばすと言う事。
軽い物で1gを切ってる物も使います。
想像して下さい。1円玉より軽いものを二十数メートル先まで飛ばさなければならない。
私は知らないでシーバスロッドで2gをやった事があります。
一円玉2枚の重さ。
結果は全く飛ばない。
エギングロッドでもやってみました。
当然飛ばない。
何故飛ばないか。
2gの重さでは穂先が硬くて全くしならないから。
シーバスロッドやエギングロッドでは2gの重さを感じる事が出来ない。
ライトゲームではやはり専用のロッドじゃないと厳しいです。
その中でメバリングロッドにするかアジングロッドにするか。
ソリッドティップにするかチューブラーティップにするか。
大変迷いましたが結論は アジングロッドのチューブラーティップ。
私の使ってる感想ではアジングロッドのチューブラーティップを一本持っていればライトゲーム全般を補えると思います。
剣先イカなどを2号前後の軽いエギを使って釣る事も出来るそうです。
アオリの小イカ狙いで数回やってみましたがかなりいい感じ。
この時は2.5号のエギを使いました。
ソリッドティップも使ってみましたが穂先が柔らかいのでエギを使うには制限が出てしまう様に感じます。
アジングロッドのチューブラーティップ
一本は持っておきたい専用ロッドです
私が使ってるのはメジャークラフトの三代目クロステージ。
アジングロッドのチューブラーモデル。
メジャークラフト スピニングロッド 3代目 クロステージ アジング CRX-T692AJI 6.9フィート
- 出版社/メーカー: メジャークラフト
- 発売日: 2016/10/14
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
初中級アングラー向けですのでお値段もリーズナブル。
価格の割にはブランク部分にクロスフォース製法(ネジレに強い新製法)を使いガイドも糸絡みしにくいKガイド装備でお値段以上の価値のあるロッドです。
【エギング】
エギングとはイカ釣りです。
餌木(エギ)と言う昔からある疑似餌を使ってやるからエギングと言います。
イカだからイカリングとは言わない。
ちなみに餌木は日本古来のルアーと言えるそうです。
元々は疑似餌を普通の長い竿に付けて投げていたのが疑似餌のイカ釣りに人気が出て来て専用ロッドなるものが出たようですね。
餌釣はヤエン釣りと言います。
アジなどの餌に食い付いた所に道糸にヤエンを引っ掛けてイカの所まで送り込みイカを引っ掛ける釣り方。
この時に使う竿は磯竿1.5号5.3m前後の竿を使うそうです。
昔みたいに普通の釣り竿でもイカは釣れる訳ですね。
しかし、エギングではエギをシャクらなければなりませんから太目の長すぎない4~4.5m位の磯竿か投げ竿になります。
要はエギング専用ロッドってシャクる為にある様に感じます。
このエギングロッドはワインドロッド(タチウオ)の代用でも使えます。
恐らくリャクると言う部分でルアーの重さも同じような感じだし、ダートさせる事も同じだからなのでしょう。
なので反対にワインドロッドでエギングも可能と言う事ですよね。
私は兼用で使う為にエギングロッドを1本持ってます。
私が使ってるのはダイワのエメラルダスMX。
ダイワ ロッド エメラルダス MX SHORE アウトガイドモデル 86M
- 出版社/メーカー: ダイワ(Daiwa)
- 発売日: 2013/07/29
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
このモデルはガイドがチタンフレームで糸絡みしにくいKガイドになってます。
今現在はモデルチェンジした物が出てます。
今にしてみればエントリーモデルのエメラルダスでも良かったと思います。
【タチウオ】
タチウオ釣りは餌釣り派とルアー派に分かれます。
元々はやはり餌を使って浮き釣りで釣ってた訳です。
ルアーの元祖と言えば昔から太刀魚テンヤですが、ルアーと餌の融合した物と認識すれば分り易いです。
これも昔からやってる釣り方です。
ロッドの話になるので餌釣りは割愛しますが、この太刀魚テンヤで使う竿も本来は普通の釣竿。使う竿は磯竿2~3号で4~4.5m又は投げ竿。
ルアー釣ではソフトルアーを使う場合が多いですが代表格にワインド釣法があります。
吹けたラインを弾いてソフトルアーをダートさせるやり方。
私の知ってるいる人逹の中にはシーバスロッドでやってる方もいるし、青物用ロッドでやってる方もいます。そしてエギングロッド。
勿論皆さん問題なく釣ってますよ。
恐らくタチウオには専用ロッドは必用がない様に思います。
では何故タチウオ専用ロッドがあるのか。
タチオウ専用ロッドの特徴はグリップが長く作られています。
これはワインド釣法が延々とシャクリを入れる釣り方になりますのでグリップエンドが脇に挟み込む事が出来る様に長くなってます。
挟み込める事により楽にシャクリが出来るんです。
そしてリールの前にあるグリップ部分も握りやすい様に長めに作られてます。
ワインドをする為に考えられたロッドです。
なのでタチウオロッドと言わずワインドロッドと言います。
このワインドロッドを使っている人によると
こんなに楽にシャクれるのかって位に楽なんだそうです。
私はエギングロッドを代用で使ってますのでワインドロッドは持ってませんが、エギングロッドで疲れを感じるようならその時はワインドロッドを購入してもいいかと思ってます。
色々と調べて目星をつけてはいます。
メジャークラフトの三代目クロステージのワインドロッドです。
メジャークラフト スピニングロッド 3代目 クロステージ 太刀魚ワインド CRX-832MW 8.3フィート
- 出版社/メーカー: メジャークラフト
- 発売日: 2016/10/14
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
やはりアジングロッドと同じでロッドの装備に比べてお値段がリーズナブル。
去年辺りからタチウオ釣に『フラップ釣法』と言う釣り方が出て来ました。
フラップ釣法用のソフトルアーを使いますが見た目は太刀魚テンヤのソフトルアー版と言った感じです。
餌を付けるかソフトルアーを付けるかの違い。
本体部分の形状は太刀魚テンヤその物です。
エギングロッドで実際にフラップ釣法をやってみた感想ではワインドみたいにアクションを入れる訳ではないのでテンヤ釣りの磯竿で十分兼用出来る様に感じました。
むしろ磯竿の方がしっくりくる感じ。
近々フラップ釣法専用ロッドが出る予定らしいのでどのような物になるのか楽しみです。
【万能ロッド】
私が万能竿として使ってるロッドがあります。
シマノ ルアーマチックスピニングS86ML
シマノ スピニングロッド ルアーマチック S86ML 8.6 フィート
- 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
- 発売日: 2011/09/05
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
シーバス用のロッドですが使い用途は様々。
ちょい投げ・サビキ・落とし込み・ぶっ込み・ルアーなど。
勿論タチウオやアオリイカや青物にも使えルアーに限らず餌釣りでも幅広く使い回せます。
ちなみに私はシーバスは全くやりません。
使い回す為に持ってます。
餌釣りに行くときは必ず携帯して行きますね。
このシマノ ルアーマチックスピニングはシマノロッドのエントリーモデルなので価格がとてもリーズナブルです。
なのにかなり丈夫に出来てます。流石シマノロッドですよ。
どうしても色々な釣に使い回しますから当然キズがはいったりして傷みも出てきますがこの価格なら気にせずに使えますよね。
アジングロッドと一緒に持っていたい1本ですね。
【まとめ】
殆どはこの3本のロッドであらゆる釣りをしてます。
《アジングロッド(チューブラーティップ)》
・アジング
・メバリング
・ケンサキイカ
・アオリイカ(新子)
・ライトゲーム全般(餌釣り含む)
《エギングロッド》
・アオリイカ(親イカ)
・タチウオ
《万能ロッド(シーバス)》
・ルアー
・投げ
・サビキ
・飲ませ釣り
・サヨリ釣り
たった3本のロッドでこれだけ使えるんですよね。
専用ロッドって楽に手軽に快適にトラブル少なく釣る為にあると思います。
当然自己満足を満たす為と言うのもあるでしょう。
しかし、必ずしも専用ロッドじゃないと釣れないと言う事は無いですよね。
昔はなかった訳ですから。
使い回せる物は使い回す。
✳特に年間通じて数回しか行かない場合は専用ロッドは勿体無い様に感じます
それで満足が行かなければ専用ロッドを購入してみる流れが一番良いのかと思います。
私自身は『専用』と言う言葉が大好き人間なのですが、余り『専用』と言う言葉に振り回されないようにしないといけませんね。
そーでないと専用ロッドだらけになってしまいます。(;^_^A
こんな記事も読まれてます