神戸~明石のファミリーフィッシング奮闘記 | 関西の釣りをもっと手軽に楽しむ!!

関西/神戸/明石の釣り情報。基本はお財布に優しいファミリーフィシング。初心者に優しい釣りネタを公開しています。家族で楽しむファミリーフィシングに活用して下さい。

【メバリングロッド】軽量ジグヘッドを使う為の最適のロッドは?

f:id:yggxq957:20180112054015j:plain

メバリング

メバルと言う魚種を攻めるのに多種多様な攻略方法がある釣り。

奥深いですよね。

私が初めてメバリングをした時の釣法はライトワインド。

ダート系ジグッドをダートさせてメバルの捕食スイッチを入れる言うもの。

正に攻めのメバリング。

かっこえぇ~‼

と言う感じです。

これはこれで初心者の私でもそれなりの釣果はありました。

使うジグヘッドの重さは平均して1.5g~3g。

どんな時にライトワインドは効果的か

・メバルが浮いて来てない時

・海水が濁ってる時

・メバルの活性が低い時

・風がある時

この時は絶大なる効果を発揮します。

どうしてか。

それは重めのジグヘッドを使うから。

・ダート後のフォールで沈み易い

・重いからメリハリの効いたダートが出来る

・と言う事は活性の低いメバルにアピールが出来る

ではないでしょうか。

しかし、活性が高く浮いて来ているメバルにはちょっしんどい。

警戒心の強いメバルにどんどん目の前でダートさせるのは反対に警戒心を強めるのではと思います。

数を釣る為の次なるステップ

ワームを漂わせて浮いてるメバルを釣る。

その為には軽量ジグヘッドの使用が必要不可欠。

この軽量ジグヘッドはライトワインドでは無理。

これはロッドの違い。

ライトワインドロッドで軽量ジグヘッドを使ってみると

ライトワインドで使うロッド。

張りがあるチューブラーティップのアジングロッド

アジングロッドはメバリングロッドに比べて張りがあります。

それにティップが固いチューブラー。

張りが無く柔らかいソリッドティップではジグヘッドをシャクリ上げた時にロッドが吸収してしまう為に思うようなダートが出ません。

シャクリ比べた時のイメージは

《 チューブラー》

・パツンッ パツンッ

《ソリッド》

・フニャッ フニャッ

とこんな感じ。

なのでメバリングロッドのソリッドティップはライトワインドに余り向かないように感じます。

反対に軽量ジグヘッドを使うメバリングではライトワインドで使うロッドは非常に使い辛い。

ティップが固くてラインを垂らした時に軽量ジグヘッドの重みを余り感じられない。

リトリーブしてもシャクっても同じ。

潮の流れに逆らってる時だけは何となく分かる程度。

これではキャストしても軽量ジグヘッドの存在を認識出来ません。

なので軽量ジグヘッドを使うメバリングではメバリングロッドで柔らかいソリッドティップの方が存在を認識する事が出来るものと思います。

しかもこのライトワインドロッドでワインドをするとあっと言う間にジグヘッドが海面上まで出て来てしまいます。

実は今の私はライトワインド用のロッドで軽量ジグヘッドを騙し騙し使っております。

ルアー適合ウェイト0.8~10gのアジングチューブラーロッド。

数回メバリングロッドのソリッドティップを使ったがどうも合わない。

バイトも何だか『モア~ン』と言う感触。

チューブラーティップの様に『コツッ』て来ないんですよねぇ。

私が下手だからなのかも知れませんが。(;^_^A

なので軽量ジグヘッド用のチューブラーティップロッドの購入を考えております。

前置きがかなり長くなりました。

軽量ジグヘッドを使いこなすにはどんなロッドがいいか

私なりに考えてみました。

・適合ルアーウェイトは軽いもの

適合ルアーウェイト(g)が ~5g前後までの物。

適合ルアーウェイトMaxが小さい程ロッドは細くなります。

・ロッドパワーは柔らかいもの(UL・・・ウルトラライト)

軽量ジグヘッドをキャストするのには柔らかい方が良のではないかと思うのと、柔らかいから軽量ジグヘッドの重みを感じ取り易いのではないか。

・ティップはチューブラーティップ

ティップは好みになりますね。

掛け調子か食わせ調子かです。

私はハッキリとアタリが分かるのが好きなので掛け調子のチューブラーティップに。

※アタリを弾きやすいと言うデメリットはあります。

キャスト時にロッドパワーが柔らかい分、ティップは固い方がキャストし易いかも。

チューブラーティップだと状況によりロッドを変える事無くライトワインドへの変更も可能かも知れません。

この条件でロッドを探してみました。

当然お値段はリーズナブルの範囲で。

条件に合うロッド

【シマノ ソアレBB S706ULT】

 適合ルアーウェイト(g) 0.6~6 

オールラウンドモデル

ルアーや場所を問わず活躍するオールラウンドモデル。ティップにはしなやかさと高感度を両立させたチューブラー「ソフチューブトップ」を採用。バイトに追従しながら的確にアタリを感知し、効率的なフッキングが可能。ジグヘッドやフロートリグによるワームの釣りはもちろん、小型プラグやメタルジグなどにも適応する、基幹となるモデル。

 

【ダイワ メバリング X  74UL-T】

適合ルアーウェイト(g) 0.5~7

ジグヘッドはもちろん、プラグの使用も考えたチューブラー穂先採用モデル。シャキッとした穂先はプラグの動きを殺さずに、アングラーへもその動きをしっかりと伝達する。

 

【ダイワ 月下美人 79UL-T】

適合ルアーウェイト(g) 0.5~5

ライトリグをロングキャストして、フィネスゲームを楽しむライトSWロッド。ターゲットの微弱な吸い込みも取らえる感度に優れたチューブラートップ仕様。掛けてからも余裕を持ってやりとりのできるファストテーパー設計。ジグヘッドリグだけでなく、長さを活かして超軽量キャロライナリグも得意とするモデル。

 

こんな感じですね。

ロッドパワーを記号で表記しているメジャーメーカが少ないのでこのラインナップ。

UL(ウルトラライト)にチューブラーティップの組み合わせが非常に少ない。

吟味した末に選んだロッド

このラインナップから見てかなり悩みましたが適合ルアーウェイトを見ると【ダイワ 月下美人 79UL-T】が最適かなと思います。

【シマノ ソアレBB S706ULT】もカーボン含率が86.6%と高く【ダイワ 月下美人 79UL-T】の84%より上回ってます。

ここも悩んだ要因の一つ。

【ダイワ メバリング X 74UL-T】も価格面では他の2本に比べて非常にリーズナブルで魅力的。

選んだ【ダイワ 月下美人 79UL-T】は全長が7.9ft(2.36m)と少し長い感じがしますが基本的に私は堤防とテトラ帯でのゲームが多いので軽量ジグヘッドを少しでも飛ばすには許容範囲かと。

まとめ 

探せばまだまだあるかと思いますがロッドパワーを明確に表示してるのが以外に少ない。

ハッキリとしてる方が確信を以て選びやすいですよね。

なので今回ははっきりと『UL(ウルトラライト)』の表示をしてる物を選びました。

この『UL』と言う非常に柔らかいロッドに張のあるチューブラーティップの組合せがどんな感じなのか興味をそそられますね。

近い内に購入しようかと思ってます。

ちなみにこの専用ロッドと言う代物。

どれが良くてどれが悪いと言うのは無いと思います。

いかに自分に合った釣りのスタイルに合ったロッドを見付けるかが大事なのじゃないかと思います。

 

 

こんな記事も読まれてます    

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net