アジュール舞子にてサビキ仕掛けに30cmオーバーのウマヅラハギがたまに掛かるらしい。
これに敏感に反応したのが我が家の竿頭である嫁様。
嫁様はハギに非常に執着を持っております。
嫁様に理由を聞くと『好きだから』だそうです。(ー_ー;)ソノママヤン
とは言っても毎回釣れている訳ではなく事故的に掛かっている雰囲気。
『釣れちゃった』の域です。
サビキ仕掛けに掛かる位だからね。
今までのウマヅラハギを釣った状況を思い返すと確かにサビキ釣りで釣れたのばかり。
胴突きカワハギ仕掛ではウマヅラハギは釣った事がありません。
カワハギ仕掛けではやはりカワハギ。
たまたまサビキシーズンとウマヅラハギシーズンが被ってるからか?
調べてみたらシーズンは6月から11月頃だそうです。
確かに被っておりますね。
そのウマヅラハギをどうしても狙いたいらしい。
この時期の王道アジ・イワシ・サバよりウマヅラハギなんだね・・・💧
この時期にウマヅラハギをピンポイントに狙いに行ってる人っている?
・・・んじゃ狙いに行って・・・みる・・・?
と言う訳でアジュール舞子へ。
5時着
流石メジャーポイントだけあって早朝からそこそこの人がいますね。
表向きはルアーマンで埋め尽くされております。( ̄O ̄)
この人混みが嫌で1年半程来ておりませんでした。
久し振りのアジュール舞子です。
この中でウマヅラハギを狙っている人はどの位いるのでしょうか。
非常に気になります。
毎度の様に簡易テントを設営と言いたい所だが今回はサンシェードです。
この時期の暑さは入口と後ろを開けているとは言え直射日光の中ではテント内は地獄と化します。
なので風通しの良いサンシェードなのです。
さてさて、仕掛けを作って行きますが今回の嫁様の仕掛けは自作胴突き仕掛け。
この時期にしては針のサイズがかなり小さいのですがウマヅラハギが掛かり易い様に白狐1号で三本針にしております。
しかも嫁様お得意の根掛ロスト多発を見込んで7セット用意。
これだけあれば大丈夫でしょう・・・と思う。
餌はアオイソメとオキアミ(s)を用意。
ちゃんとダイソーエサ箱に移し替え。
私と息子は毎度の様に二固一でサビキ仕掛けで小アジ・小サバ・イワシを狙いつつウマズラハギが掛かってくれればと。
飽きたら同じように胴突き仕掛けに変更してもいいですしね。
更に先日よりサヨリも釣れ始めている様子。
これは後ろ髪引かれる。(;^_^A
念の為に仕掛けは用意しては来ましたが。
早速仕掛けをセッティングして嫁様へ手渡し。
私と息子はサビキ釣りでスタートです。
早速こちらのサビキ仕掛けにHit。
まるまる太ったスズメダイですね。
お久し振りの魚種。
豆アジはまだ周って来てない様子だが辛抱してコマセを撒き続けます。
嫁様にも釣果。
可愛いチャリコです。
もう少し大きいサイズならキープなのですがこれは優しくリリース。
続いてこちら。
こちらもお久し振りのアナハゼです。
ミントブルーの魚。
知らない人はこの艶やかさから毒魚と勘違いをしてしまう人もいますが毒は全くありません。
健全な魚です。刺し身にすると美味しいんですよ。
見た目と同じ身も艶やかなミントブルーの身です。💧
アナハゼは口が大きいのと習性なのか一気に餌を丸飲みにして来ますので大概は針を飲み込んでしまっております。
続いて掛かったのがこちら。
私的には久し振りのメバルです。(^_^)
餌釣りでは朝方に足下で掛かってくれますね。
日が昇り切るとかなかな掛かって来ません。
しかしまぁ、流石餌釣りだけあってよく魚が掛かって来ますね。
そして毎度の餌取り魚。
ベラです。
引きは最高なんですけどね。
掛かると皆が嫌がります。
しかし、このベラって塩焼きは身がホクホクして最高に美味しいんです。
中にはベラ狙いでやっている釣り人もいる位です。
本当に胴突き仕掛けにはよく掛かって来ますが肝心のウマヅラハギが掛かって来ない。
中々に狙って釣れるもんじゃない感じ。
ここでサビキ仕掛けにやっとの事で釣果が。
豆アジがやっとこ来ました。(^_^)
嫁様は先程からかなりの苦戦。
コブダイの稚魚です。
名前にタイと付いててもベラ科の魚だそうです。
煮付けが美味しいらしい。
そんでもってやはり
ベラです。
どうやらベラの爆釣モードに突入してしまった様子。
嫁様曰くベラって合わせなくても勝手に釣れちゃうらしい。
掛かり方でベラだと分かるそうです。
さすが我が家の竿頭。
小物釣りは極めておりますね。
私の方はチョロチョロと釣果はあります。
一投げ一匹ペース。
全く釣果が伸びません。
周りを見ても鈴なり爆釣は無い様子。
非常にエサ代に対して割が合いません。💧
ここで嫁様。
我が家の定番ガッシーですね。
そんでもって。
本日2匹目のアナハゼです。
おっ‼もしかしてベラ爆釣モードを脱したのか?と思いきや。
やはりベラ。
この状態が終始続きます。
当然に忘れてはならないこの方も参戦して来ます。
毎度のグーフー先輩。
この方が掛かると針を飲み込まれていてハリスを切られしまう。
この時もハリスを切られて新しいのに交換しました。
ウマヅラハギが掛からんなぁと思いつつサビキをしながら足下を覗いているとクラゲの陰に大きな魚影。
・・・?(・_・?)
ボラ?にしては小さいな。
何だか平べったい感じだね。
・・・マンボウ?・・・んな訳ないか。
じっと観察しておりましたら・・・。
頭にトゲあるね・・・。
ウマヅラハギっ‼
デカッ‼Σ( ̄□ ̄;)
30㎝はあるよ‼
嫁様‼嫁様‼
ウマヅラハギいるよ‼
仕掛け入れてっ‼
仕掛け絡まった~
取って~~
ハイっ⁉ (@_@;)
なんでこんな大事な時に何やってるの⁉
急いで絡みを取って投げ入れようとするも・・・。
餌も全く付いてないっじゃん‼( ̄□ ̄;)
急いで餌を付けて足下を覗き込むもウマヅラハギの姿が無くなっておりました。
あぁー・・・。時期逃したな・・・。
ま、投げ入れれたとしても掛かる保証はないのだが・・・。
でも30㎝オーバーのウマヅラハギはいます。
この目で確認しました。
ハゲ掛け仕掛けならGET出来るかもね。
でもハゲ掛けならちょっと距離が遠いかな・・・。
というか釣りとは言わんな。
居る事は確認できたので辛抱強くやってれば掛かるかもしれないしね。
で続行です。
小さいガッシーが来たわ~
と嫁様が言うのでフッと顔を向けると嫁様が触ろうと手を伸ばしておりました。
ダメーーーっ‼
触っちゃダメーーーーーっ‼ ι(`ロ´)ノ
ハオコゼです。危ない危ない。
見た目は小さく愛らしくてとても可愛いのですがね。
この頭のトサカみたいなヒレに猛毒があります。
刺されると大変な事に。💧
針を外す時はメゴチバサミでハオコゼを挟んでプライヤーで針を外します。
プライヤーが無くてどうしても針が外せない時は針は諦めてハリスを切ってしまいましょう。
決して素手で外さない様にして下さい。
嫁様は
ガッシーにしては少し形が変だなとは思ったんだよね~
との事。
変だと思ったら決していかなる魚種もうかつに触らない事です。
ちなみに我が家のファミリーフィッシングでは必ず熱湯をサーモスに入れて携帯しております。
これは毒魚に刺された時の応急処置の為です。
《詳しくはこちらを参考に》
これを機会にハオコゼの爆釣モード突入。
ベラとハオコゼのオンパレード。
たまにグーフー先輩。
最高のラインナップ。
たまにこんな稚魚が掛かってきました。
何の稚魚なんだろうか。
調べても分からんかった。
※ネンブツダイとのコメントを頂きまして判明致しました
サビキの片手間に足下にこ仕掛けで落とし込みをやってみたのですが掛かってくるのはベラばかり。
この時点で8時半ですがかなりの暑さ。猛暑と言って過言ではない位。
息子も余りの暑さにランニングシャツ一枚になっております。
何だか田舎の子供みたい。(;^_^A
さてさて色々とありますが私と息子のサビキはチョロチョロとは掛かっております。
豆アジですがね。
イワシや小サバは全くですね。
たまにダブルで来ます。
しかしここまで。
トリプルはありませんでした。
しかし、このペースは流石に飽きる。
苦痛に思えて来た。
息子の方も大概飽きている様子。
集中力ナッシング。
やる気満々は嫁様だけ。
まだウマヅラハギは諦めてない様子。
その嫁様が横で
ガッシーのダブルーっ‼
いやいや💦
下はハオコゼですから。
そろそろ覚えて下さい。
そして本日初の
テンコチ(ネヅミゴチ)です。
ここで余りの暑さに身の危険を感じてgive up。
9時半納竿としました。
豆アジ以外はオールリリース。
お持ち帰りは豆アジ19匹となりました。
豆アジは唐揚げで。
ビールのお供の最高です。
まとめ
流石この時期のアジュール舞子。
魚種が豊富です。
今回は稚魚も含めて12目の釣果。
我が家には釣果はありませんでしたが他では小サバの釣果もありましたし帰る頃はサヨリが釣れ始めてました。
明け方の外向きの青物は釣果は無かったみたいです。
ウマヅラハギ、居ますよ~。
しかも30㎝オーバーが。
釣りたかったなーーー。
しかしながらこのアジュール舞子。
駐車場代が高い。
1時間/200円で最大は無し。
延々と駐車場代がかさんで行きます。
今回も9時半納竿で1000円の駐車場代がかかりました。
これが非常にネックですよね。
せめて最大を設けて欲しいものです。
本日のタックル
《嫁様》
●ロッド
●リール
●道糸
ナイロン2号
●仕掛け
自作胴突き3本針仕掛け
・ハリス3号
・枝ハリス1.5号
・針 白狐1号
・ナスオモリ5号
●餌
アオイソメ
オキアミ(s)
《私&息子》
●ロッド
TAKAMIYA(タカミヤ) SmileShip チョイキャス 並継 210ML KW-2360 ブラック
●リール
2500番リール
●道糸
ナイロン3号
●仕掛け
飛ばしサビキ仕掛け
ささめ針(SASAME) ちょい太豆アジ 針1号 ハリス1号
※クリックで詳細確認が出来ます
釣果
豆アジ×19匹
メバル×1匹
スズメダイ×1匹
アナハゼ×2匹
ガシラ×5匹
チャリコ×5匹
テンコチ×1匹
ベラ×多数
コブダイ稚魚×多数
ハオコゼ×多数
フグ×6匹
ネンブツダイ×3匹
日時
2018年7月14日(土)
5時~9時半
天気
猛暑
潮
大潮
こんな記事も読まれてます