神戸~明石のファミリーフィッシング奮闘記 | 関西の釣りをもっと手軽に楽しむ!!

関西/神戸/明石の釣り情報。基本はお財布に優しいファミリーフィシング。初心者に優しい釣りネタを公開しています。家族で楽しむファミリーフィシングに活用して下さい。

【カワハギ仕掛け】ハゲ鈎とカワハギ鈎とキツネ鈎の違い

ハリス付の針。

針に自分でハリスを巻かなくていいので大変便利なもの。

お手軽なので大半の方が使っていると思います。

メーカーも色んな所から出てはおりますが釣り具屋に置いているメーカーといえば『SASAME(ささめ針)』か『OWNER(オーナーばり)』が大半ではないでしょうか。

とてもメジャーな低価格のメーカーです。

私も低価格のSASAME(ささめ針)を購入している一人です。

このハリス付の針の魚種に合わせて多種多様な専用の針が出ております。

狙いたい魚種の名前が書かれた物を買えば安心してお手軽に釣りが楽しめる。

とても助かります。

その中で表現が違えど同じ魚種の名前が書かれているものや名前が違うのに形状が同じと言う物も中にはあります。

SASAME(ささめ針)』商品でその一部をご紹介しましょう。

カワハギを釣る

カワハギを釣る為の仕掛けを購入しに行きハリス付の針を探しているとこのような名前のパッケージを目にします。

カワハギ鈎』と『ハゲ鈎』です。

そして針の名前は違えど商品名の隣に狙える魚種が小さく書いてある物があります。

その中に『カワハギ』の言葉が書かれている物。

それが『キツネ鈎』です。

大まかに分けるとカワハギを狙うハリス付の針はこの3種類。

カワハギ鈎』と『ハゲ鈎』と『キツネ鈎

3種類もあるとどれを買えばいいのか大変に悩んでしまう。

流石に全種類買ってみるかとも行きません。

ハゲ鈎

商品名になっている『ハゲ』と言う呼び方。

これはカワハギの呼び方です。

地方により呼び方も様々で『ハゲ』の他に『ハギ』と呼ぶ所もあります。

その他にも地方により様々な呼び名がありますがこの2種類がメジャーではないでしょうか。

その『ハゲ鈎』。

商品名になっているだけにカワハギに特化した専用針です。

別にカワハギ以外は釣れないと言う事ではなくカワハギが他の針に比べて形状的に掛かり易くしている訳です。

一番の特徴はネムリ針になってる所。 

ネムリ針とは

ネムリ針とはもともとはムツなどの深海魚を釣る為の針です。

なのでムツ針とも言います。

針先を見てもわかると思いますが針先を内側に曲げております。

内側に曲げてあると言う事は当然魚の針への引っ掛かりは悪いです。

では何故引っ掛かりの悪い形状にしてるかと言うと餌を深く吸い込む習性がある魚を釣る為に使うからです。

これは、餌ごと針を飲み込まれた時に食道より奥に引っ掛からない様にした形状なのです。

食道や口の中では引っ掛かりにくく、口先に戻って来ると軸が回転して口先に引っ掛かる様になっているというもの。

よく出来てますよね。

ハゲ鈎』もこのネムリ針です。

f:id:yggxq957:20171130191700j:plain

丸セイゴ針(左) ネムリ針(右)

ハゲ鈎とカワハギ鈎の違い

f:id:yggxq957:20171129203933j:plain

先ずは針の形状が全く違います。

カワハギ鈎

フトコロが狭く張り先が内側を向いてます。

これは餌を吸い込む口が小さい魚種に適している形状。

ハゲ鈎

ネムリ針の特徴は一旦掛かれば外れにくい。

小さな口でエサ取り名人と言われるカワハギを掛ける為の形状。 

カワハギ鈎とキツネ鈎の違い

キツネ鈎

カワハギと言うより万能釣りをメインに考えられているものでカワハギ以外の外道も一緒に狙ったり五目釣りを目指す方などには最適の針です。

キス釣りにも適してます。

 

カワハギ鈎

このネーミングは『ささめ針』特有のネーミング。

他メーカーの『OWNER(オーナーばり)』では『白狐』(キツネ鈎)で出ています。

と言うのはこの『カワハギ鈎』の針は『キツネ鈎』なのです。

『カワハギ鈎』と『キツネ鈎』を見比べてみましょう。

f:id:yggxq957:20171129204042j:plain

針の形状はキツネ鈎とカワハギ鈎は全く一緒。

f:id:yggxq957:20171129212416j:plain

カワハギ鈎(左)   キツネ鈎(右)

f:id:yggxq957:20171129212440j:plain

同じ1号を重ねてみました。

全く同じ針です。

違いはハリスの太さです。

キツネ針1号だとハリスは1号

キツネ針1号にハリス1.5号が付くと『カワハギ針』と言う商品名に早変りです。

これはカワハギは口に鋭い歯があります。

その歯でハリスを切られにくくする為に太くしてると思います。

なのでカワハギ針』と言うネーミングにしているのではないかと。

キツネ針=カワハギ針です。

なのでカワハギ針が無い場合はキツネ針でもOK。

参考までに『OWNER(オーナーばり)』の『白狐』。

ハリスの太さは1号針ではハリスは1.5号となっており『SASAME(ささめ針)』カワハギ針』と同じです

『SASAME(ささめ針)』カワハギ針』と『OWNER(オーナーばり)』の『白狐』は同じ商品と言う事ですね。

まとめ

カワハギを狙うならやはりハゲ鈎のネムリ針でしょうね。

カワハギを含め外道も狙うならカワハギ鈎。

私的に思うのですが防波堤での釣りなら大きいサイズはなかなか釣れないのでサイズの小さい針が良いように思います。(小は大を兼ねます)

しかしハゲ鈎で3号以下はなかなかに店頭には置いてないと思いますがその場合はカワハギ鈎又はキツネ鈎は1号から置いてある場合が多いでのでそちらをチョイスするのも良いかもしれません。

 

 

こんな記事も読まれてます   

www.kobeakashi.ne

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net