先日にファミリーで林崎漁港に剣先イカのライトエギングへ行って来たら嫁様と息子から自分のライトゲーム用のロッドが欲しいとの要望。
どーするか考えたが今回みたいに私のロッドとリールを毎回貸すのはかなり不安。
実際にライントラブルを起こしたし。
思いっきりリールにラインを巻き込んでくれました。
当然その長さを切断。(T_T)
ロッドの扱いにもハラハラ。
こんな思いを毎回するなら専用を買った方がいいか。
で購入決定。
息子専用はまだ早いので二人で1本と言う事に。
安いロッドとリールのセットを求めて先ずはフィッシングマックスへ。
基本的に探すのはアジングのセット。
セット物は何種類かあるがアジングのセットがない。
都合よく右から左には行かないもの。
諦めて次に行ったのはつり具のポイント。
ありました。
アジング・メバリングセットって札がかかってる。
2種類あって長めと短め。
長い方は7.6フィート。
短い方は7.0フィートだからちょうどいいかも。
7.0フィートのセットのお値段は6980円。
今日はセール日なのでここから割り引き。
お会計は6180円。
レシートを見ると『LightStepアジ』と書いてます。
アジングロッドみたい。
穂先はかなり柔らかいのでソリッドティップなのかな。
マークを見ると『H.B』。
つり具のポイントのPBタカミヤの製品みたいなのでネットでHPにアクセス。
載ってますね。
ライトステップ アジ&メバル 7.0
アタリを弾かないしなやかなソリッドティップを採用したアジング、メバリング専用ロッド。軽量なジグヘッドから小型プラグまで様々なリグに対応。遠投性に優れ、広範囲を探るのにも最適。アジング、メバリングの入門用におすすめ。
- 店舗標準価格: 3980円
- 形態: 並継
- 全長: 210cm
- 継数: 2本
- 仕舞長さ: 109cm
- 自重: 94g
- 先径(外径): 0.8mm
- 元径: 8.5mm
- 適合道糸1: 2-5lb
- カーボン含有率: 96.0%
- その他特徴1: 適合ルアーウェイト 0.6-4g
- 釣り方、フィールド: ソルトルアー(ショア)
- 代表対象釣魚: アジ(鰺)
- 代表対象釣魚(詳細): メバル
(※タカミヤHPより)
ルアーウェイトMAXが4gと言うのがしんどい気がするが安いから仕方がない。
自重94gとの事なので念の為に計ってみました
・・・💧
・・・99・・・?
計り方が悪いのかと3回計り直したがやっぱり99g。
多少の誤差はありますよね💦
たかが5gですし・・・💧
気を取り直して私のアジングロッドと見比べてみましょうか。
上が私のメジャークラフト三代目クロステージ(チューブラティップ)です。
比べるとかなり細いですね。
ソリッドとの事ですがこんな細さなのでしょうかね。
私はソリッドは持ってないので比べ様がありませんが。
ガイドも多いです。
ティップが柔らかいのでガイドが多いのでしょうか。
安心感はあります。
お値段もお値段なので当然Kガイドではないですね。
初心者用程Kガイドは必要に思うのは私だけでしょうか・・・。
しかし定価で3980円って安いっ‼
今回は更に値引きで3200円。
[rakuten:point:11898327:detail]
リールに行きましょうか。
H.B concept 糸付リール ELPIS ナイロン
ELPIS(エルピス)とはギリシャ語で「希望」を意味する。ベアリング5+1RBを搭載したコストパフォーマンスに優れた糸付きリール。あなたの釣りに希望を与えます。
○【仕様】
●軽量アルミスプール搭載
●日本製(YGKよつあみ)糸付き
●収納が簡単なワンプッシュ折りたたみ式ハンドル
- [環境美化協力商品]
- ○素材
- (スプール)アルミニウム、(ボディ)ナイロン
店舗標準価格: 4600円
サイズ: 1000
ギヤ比: 5.1:1
自重: 201g
ベアリング数(本体): 5
ベアリング数(ローラー部): 1
ドラグ力: (最大)約2k
ドラグ有無: 有
付属糸: YGKよつあみナイロン4lb100m
糸巻量1: PE0.6号-150m、0.8号-110m
糸巻量2: ナイロン3lb-125m、4lb-100m
巻上長: 約61cm/ハンドル1回転
(※タカミヤHPより)
素材のボディが ナイロンって何?
自重201gとの事なので念の為に計ってみました
・・・💧
・・・225・・・?
計り方が悪いのかと3回計り直したがやっぱり225g。
多少の誤差はありますよね💦
たかが24gですし・・・💧
巻いてある付属糸がナイロンですけど『YGKよつあみ』と言うのはビックリでした。
後、気になる所と言うと1000番と言う事。
2000番だったら良かったのにと思います。

TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 糸付リール ELPIS 1000 ナイロン4lb
- 出版社/メーカー: TAKAMIYA(タカミヤ)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
しかし定価で4600円って高いっ‼
って思いません?1000番ですよ?
今回は更に値引きで2980円。
この値段は安いっ‼
どんだけの値引き率なのよ。
約35%引きですよ。
定価合計
税込み9266円の所が
店舗セット価格
税込み6980円を更に
値引き合計
税込み6180円
定価の約33.2%引きです。
金額にして3086円引き。
定価の話しですがロッドの安さが際立ちますね。
リールの方が高いとは予想外。
後は自重でしょうか💧
ロッドとリールで合わせて29gの誤差です。
ほんとビックリ。
これで剣先イカをやるのですがロッドの適合ルアーウェイトが0.6-4gとなってる。
使う2.0号エギは6.5g。
セッティングしてみたけどいけそうな感じ。
実際に使ってみないと分からないですがこのスペック表示ですから誤差の範囲内で大丈夫じゃないですかね。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
リールの糸はPEに変えます。
当然格安PEのメジャークラフトの弾丸ブレイドです。
ちなみのこの商品のセットはつり具のポイント摩耶海岸通り店で購入。
店舗によりセット内容は違う事もあると思います。
こんな記事も読まれてます