最近になり、あちらこちらでアジングゲームが開幕してるとの情報を見ました。
私的にはアジはサビキで釣ればいいんじゃない?
と思いますが日中のファミリーフィッシングサビキでのアジの釣果を求めるもまだまだシーズン突入には早い。
まして『中』や『大』が付くとなると日中のファミリーフィッシングサビキでは中々に釣れないんじゃないかと思います。
なので今回は夜にライトワインドのアジングでアジとあわよくばサバを狙いたいと思います。
時期的に少し早いのと餌釣でも釣れ初めみたいなので釣れたらラッキー的な考えで遊んでみようかと。
いつもの神戸空港ベランダに6時45分に到着。
風も少なく海面も穏やかな感じです。
実はG・W中の数日と先日もここで朝方に餌釣で中サバやマアジが釣れてるんです。
不安は情報によると餌釣りでは朝方に釣れてると言う事・・・。
でも夜の情報提供者が居ないだけなんじゃないかと少し期待。
と言うより釣人の数が凄く多い・・・💧
土曜日なのでファミリーで来ている家族が多いから尚更。
毎回の事だが画像ではそのように見えないのが不思議。
今年の私が来てる日では一番の込み具合かも。
しかも日中なので殆ど餌釣師ですな。
魚もお腹一杯か?
場所もなかなか空いてなく丁度目の前で納竿した人の後に何とか入り込むも両脇フカセ釣り。
両脇で撒き餌をバンバン撒いておりますよ。
特に左隣の小学生の子供が・・・💧
魚がこちらに寄って来ないんじゃないか?(ー_ー;)
一抹の不安を胸に暗くなる前に急いでセッティング。
100均で買った老眼鏡がとても役に立つ。
良く見えるわ~(^_^)
今回のタックルは
★デコイ
デルタマジックSV‐51 1.4g#6
★オンスタックルデザイン
マナティ28
・MT-M1 マジカルアンバー
・MT-M2 マジカルピンク
・MT-K22 ケイムラ・ステルスバイオ
の使い回し。
これで戦闘開始。
7時にエントリー
上手くヒットレンジを探せればいいけど。
毎回思うのだが、1投目でバイトしてみたいわ。
未だに経験無しだもん。
と色々考えながらキャストを繰り返す。
ライトワインドのメバリングとアジングの違い
ライトワインドのアジングと言ってもやる事はメバリングと何も変わりません。
フックサイズとワームが小さくなった位。
ワームサイズが3.8㎝から2.8㎝に。
メバリングのジグヘッドでデルタマジックSV‐51を使う時はフックサイズは4号ですがアジングではフックサイズは6号を使います。(小さくなる)
※フックサイズはデルタマジックSV‐51を使った場合ですのでお間違いなく
メバリングよりアクションを若干小さめに回数を3回位でフォールを入れる感じです。
キャスト後3カウント沈めて
3回アクションで5秒フォール
再び
3回アクションで5秒フォール・・・
と上から下へと探りながら徐々にレンジを下げて行くのがセオリー。
アジとサバを狙うも
アジもサバも回遊ですから居ないとバイトは無い訳なので根気強く探りながらやって行きますか。
何回かキャストするも何だか違和感。
それが何なのか分からず取り敢えずセオリー通りに上から徐々に下に。
表層から攻めてるので根掛りもなく、その代わりに根魚のバイトも全くない。
狙うはアジとあわよくばサバ。
そんな状態で1時間程たった頃に根掛ロスト。
ここで先ほどの違和感というのにやっと気づいた。
ここの釣り場は手前にブロックが沈められておりその先は駆け上がり。
上から下に攻めると手前に来るにつれ当然早目にボトムに着いてしまいます。
根掛りが嫌なのでボトムに着いた感触があれば少し攻めて早めに巻き取ってたのでボトムから上げて行く場合と比べると攻める距離が短くなるのです。
このセオリーって手前まで水深がある場所での事?
根掛りが怖くて到底足下まで延々とボトムで持って来れない。
神戸空港ベランダだからなのか・・・。
攻める距離を取るにはジグヘッドを重くして遠くに飛ばすしか手はありません。
なので3.5gに変更。
思いっきりキャストをするとかなり距離が出ました。
しかし沈殿スピードが格段に速くなる。
アジがいてもスピードについて来れないんじゃないか・・・?
と思っていたら速攻ボトムで根掛ロスト。
おいおい、どーしたらいい?
んじゃと今度は少し軽めの2.5g に変更。
しかし根掛ロスト・・・。
パターンは同じ。
仕方がないので初めの1.4gに戻して今度はボトムから攻める事に。
どっちにしても表層から攻めてもアジがいる気配が全くないんだもの。
2時間近くやっててコツリともきやしないです。
今夜はアジはいないっ‼ 朝マズメに期待します。
と言う結論でボトムから上に攻める事に。
すると軽くクッとくるバイト。
上げてみるとチビガッジー。
2時間でやっとこさの釣果。
やっぱりボトムを攻めると反応がくるわ。
続けてのバイトもまたもやチビガッシー。
その後にもすぐにバイト。
今度は下に潜り込む感触。とくれば・・・メバル‼ でも軽い。
やはりチビメバル。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・💧
何でチビばかり?
日中のフカセ釣り師に根こそぎ釣られてる?
数分後に又バイト。
またもやチビガッシー。
今日はどーなってるの?(・・;)
と思いつつ今度はコツッという不思議なバイト。
合わせるもバラシでワームを見ると。
ワームが喰いちぎられてる・・・。
何者なの?(・・;)
もしかして・・・念願のウツボッ⁉
んな訳ないか。
ワームを付け替えチビばかりですが連チャンのバイトに気を良くするもその後パッタリ。
その後ボトムを攻めるも潮に流してると連チャン根掛&ロスト。
その後何回かバイトあるも全部バラシ。
何で?と思いつつフックの先を触ってみると根掛により先が丸まってる。
爪にかろうじて引かかる程度。
これじゃダメだわ。(ー_ー;)
ジグヘッドを新しいのに付け替えキャストすると速攻バイト。
バラす事はなくなりました。
もしかしてマナティー28だからチビのバイトばかりかもと思いマナティー38にチェンジ。
しかし上がって来たのは更に小さいミクロガッシー・・・。
ワームを大きくして今日一番のチビを釣るなんて・・・どー思う?
ワームのせいじゃないとわかりマナティー28に戻しました。
その後のバイトもやはり
チビガッシーにチビメバル。
今日はチビチビのオンパレード。
やっぱりフカセ釣り師の影響は大きいのかな。(ー_ー;)
最近の神戸空港ベランダは連日かなりの人が釣りに来てると言う事だから根魚も少なくなってるのかもね。
この時点で日にちが変わり1時過ぎ。
日の出が4時57分。
あと3時間で朝マズメを迎えるしその時に改めてアジとサバを狙うかと思い続行。
1時間全くノーバイト。
朝マズメまで後2時間。
体に異変が
時間潰しだからボチボチやってるかとサーモスに入れて持って来た暖かいコーヒーを飲みながら休憩を取ってると何だか体に異変が。
ちょっとお腹の具合が悪くなって来た。( ̄0 ̄;)
体を見ると安全柵に落ちて来てる夜露で両腕の下とお腹がびっしょり濡れている。
お腹に関しては下着まで浸透してビチョビチョ。絞ったら出て来そうな位に。
※アクションをしている時は柵から身を乗り出してるので常に柵に密着している状態
全く気付かなかった。
どーやらお腹が冷えたみたいです。
残念な事にこの神戸空港ベランダにはトイレはありません。
今の所はまだ大丈夫だか、このまま続けてるとヤバくなるかもと思い大事に至る前に泣く泣く納竿。(T_T)
まとめ
この記事を書きながらF・Ⅿの釣果情報を見たのですがやはり朝に餌釣りで20㎝~25㎝のアジと中サバが上がっておりました。
更にベランダの画像を見るとかなりの人でごった返しておりますw
私が夕方に来た時とは比べ物にならない位に。
私がいた場所にも芋の子を洗う様に人がごった返しておりました。
そのままいたらどのような事になっていた事やら。(;^_^A
【F・Ⅿの今朝8時頃の画像です】
ちなみに2時半頃に帰ったのですが、この時間からそこそこの人数が場所取りに来ていて中にはテントを張って場所取りをしてる方もいました。
今狙うなら夕マズメより朝マズメですよ。
突然の体調不良が忌々しいです。ほんと心残り。
ジグヘッドですがフックの尖りは大切ですね。
今回改めて感じました。マメにチェックをしないといけませんね。
帰宅後に早速ダイアモンドシャープナーで磨きましたw
今回はたまたまなのか初めてのチビチビオンパレードでした。
原因が釣られ過ぎて根魚の数が減ってるのであればそれは仕方が無いと思いますが、私はそこそこ大きいサイズでも抱卵しているのはリリースしている訳ですが、もしかしたらそれまで釣られて持ち帰られてるかもと思うとやるせない気持ちになります。
本日のタックル
●ロッド
メジャークラフト ロッド 3代目クロステージアジングモデル CRX-T692AJI
●リール
●ライン
●ジグヘッド
カツイチ(KATSUICHI) SV-51 デルタマジック 6-1/20oz
●ワーム
オンスタックルデザイン マナティー28 MT-M2(マジカルピンク)
オンスタックルデザイン マナティー28 MT-M1(マジカルアンバー)
オンスタックルデザイン マナティー28 MT-K22(ケイムラ・ステルスバイオ)
●スナップ
※クリックで詳細確認が出来ます
釣果
チビメバル×2匹 (リリース)
チビガシラ×5匹 (リリース)
日時
2017年5月13日(土)~2017年5月14日(日)
19時~2時
天気
晴れ
潮
中潮
2017年5月13日(土)
2017年5月14日(日)
こんな記事も読まれてます