神戸~明石のファミリーフィッシング奮闘記 | 関西の釣りをもっと手軽に楽しむ!!

関西/神戸/明石の釣り情報。基本はお財布に優しいファミリーフィシング。初心者に優しい釣りネタを公開しています。家族で楽しむファミリーフィシングに活用して下さい。

【ライフジャケット】格安膨張式ライフジャケットで安心出来るブランドは?

ライフジャケットはアングラーにとって命を守るアイテムの一つになります。

当然に持っていたい、装着してしたい物になりますがメジャーメーカーのライフジャケットはかなり高価な物になりますよね。

命の守る代償と言いましても手が出る出ないは現実的には別物。

購入するにあたってネット検索では『安い順』と言うのをクリックしてしまう。

これは人として当然の行動かと思います。

そうすると出るんですよねぇ。

安いライフジャケットが。

ハッキリ言って安いに越したことは無いし安全安心が保証出来るならそれでいいのではないかと私は思います。

当然にメジャーメーカーで超安心に越した事はないのですがメジャーメーカーって製造をライフジャケット専門ブランドに委託して自社ブランドの価格を上乗せして販売しているので価格も高くなってるんですよね。

決して自社で製造している訳ではないんですよね。

だったらメジャーメーカーでなくてもいいんじゃない?

となります。

安いブランドメーカーで安心できる所はどこなのか調べてみました。

 

【今回の調べた条件として】

今回は我が家の嫁様のライフジャケットの購入が発端。

今までは日中のベランダ釣行が基本だったのですが最近はナイトゲームでの参戦が多くなって来ており漁港内や突堤などの釣行も増えて来てる状況なのでライフジャケットは当然に装着させねばと。

嫁様的にはかさ張るのは嫌うのでウエストタイプのライフジャケットがいいのではないかと思い今回の調査になりました。

・ウエストタイプの膨張式ライフジャケット

・陸っぱりでの使用の為桜マーク無しでも良い

・価格が安い

・信頼できそうなブランドメーカー

これが今回の条件になります。

【安いブランドメーカー】

『ライフジャケット ウエストタイプ』で検索すると安い価格のいろんなメーカーの物が出て来ます。

金額的には~5000円辺りで見てるのですが無名の物は当然に除外するとして

・Owntop 

・BALANCE LAND

・PULL

・GENESIS

・JES-BASARO

価格的にはこの辺りのメーカー&ブランドが検索に引っ掛かるなと。

余り聞かないネームですがその中で『信頼出来るメーカー』とは?

になるのですが私的には自社のホームページがある事とその中に『会社概要』がしっかりと明記されている所でしょうかね。

【購入するにあたっての注意点】

それともう一つ忘れてはならいのが替え用のボンベなんですよね。

そのブランドのライフジャケットを買ったはいいがボンベの買い替えはどこでどれを買えばいいのか分からないではボンベの消費期限が切れた時点で使い捨てになります。

ライフジャケットと一緒にボンベも販売していると言うのが安心できるメーカーではないかと私は思います。

【安心出来るメーカー&ブランドはどこか】

上記の内容を含めて調べてみました。

『Owntop 』

Amazonにホームページらしき物があります。

ウェットスートなどマリンスポーツ関係の物を幅広く格安で販売しているようですが会社概要は無くどこの国のメーカーかわかりませんでした。

当然に販売しているライフジャケットのボンベの販売もしていない様子。

『BALANCE LAND』

このブランドのメーカーは『Jiangsu Baizhou Safety Technology Co., LTD』と言う所みたいで中国メーカーですね。

漢字ばかりのホームページを調べたのですがボンベは見つかりませんでした。

『PULL』

色々と検索して調べたのですがよく分からないですねぇ。

私の憶測なのですがライフガードと言うメーカーのブランドみたいですがホームページが見つからないですね。

『GENESIS』

大阪のジェネシスコーポレーションと言うメーカーのブランドです。

主に釣り具販売をしている会社のようです。

ホームページも会社概要もしっかりとしてますね。

ボンベの販売もしております。

『JES-BASARO』

株式会社QUEENと言う大阪のメーカーのブランドです。

ホームページも会社概要もしっかりとしてますね。

 JES-BASAROと言うのは姉妹ブランドで『ジェスバサロ』を取り扱っています。

交換用のボンベも販売しております。

【調べた結果】

安いブランドと言うのは当然に中国が多いような感じですよね。

取扱が日本企業なら中国製でも何とか・・・と思いますがホームページがガチに中国だとなかなり引きますね。

そんな中でも『GENESIS』『JES-BASARO』は国内メーカーですし取り扱い製品が中国製だとしても何かあれば安心出来るメーカーなのかと私は思ったのですが如何でしょうか。

もう少し価格帯を上げると新たなブランドが出て来るとは思いますが~5000円で見るとこんな結果になりました。

ちなみに今回は陸っぱりのみの仕様と言う条件でしたので桜マークが無いノンマークのライフジャケットでした。

船に乗る場合は桜マークは必須となりますのでお気を付け下さい。

【まとめ】

毎回そうなんですが何を調べても価格が安い順で調べると無名の分け分からないメーカーやブランドと言うのは無数に出て来ますね。

購入者側からしたら安いに越した事はないですが安ければ良いと言う訳でもない。

どれを選べば良いかは購入者側に掛かってます。

しっかりとした下調べをしてメーカーやブランドの見極めと言うのは非常に大事なのではないでしょうかね。

安いとは言えお金が掛かる事ですので後々後悔しない様に手間と言うのは惜しまない方がいいとではと私は思います。

 

 

 

こんな記事も読まれてます  

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net

www.kobeakashi.net